給食室だより

3月 給食だより 2018/3/12(月)

全園共通

柔らかな陽ざしとともに、だんだんと暖かくなってきて、散歩に出かけるよちよち歩きの子どもたちを目にすることが増えてきました。

続きは下記のPDFをご覧ください。 pdf3月 給食だより

キッズビビンバ 2018/3/12(月)

今週のレシピ

保護者からのリクエストメニューで多くあげられていたメニューのキッズビビンバ☆
先週の金曜日に給食に登場したのでレシピをご紹介いたします!

【材料】  (4人前)

・豚ミンチ・・・200g
・しょうが・・・少々
・にんにく・・・少々
〇酒   ・・・大さじ2
〇しょうゆ・・・大さじ2
〇砂糖  ・・・大さじ2
□ほうれん草・・・1束
□にんじん ・・・1/2本
□もやし  ・・・200g
□中華だしの素・・・小さじ2
□しょうゆ ・・・小さじ2
□ごま油  ・・・適量
□ごま   ・・・適量

1・フライパンで、豚ミンチ、にんにく、しょうがを炒める。お肉に完全に火が入ったところに〇の調味料を加え、炒め煮する。汁気が少なくなってきたら火を止める。
2・にんじんは千切りにする。その他の□の野菜も食べやすい大きさに切って、すべての野菜をゆでる。
3・2の野菜を絞り水気をきる。そこに□の調味料、ごまで味付けをする。
4・どんぶり茶碗にご飯をよそい3の野菜、1のそぼろを盛り付けて出来上がり!

きざみのりなどを散らしてもおいしくなります☆
園では、子どもでも食べやすいように野菜をすべて混ぜ合わせていますが、各野菜ごとに味付けをして盛り付けをするとお店に出るようなビビンバになって楽しい食卓になると思います!
野菜を全て混ぜ合わせたビビンバ
野菜を全て混ぜ合わせたビビンバ
野菜ごとに味付けして盛り付けたビビンバ
野菜ごとに味付けして盛り付けたビビンバ

ちらし寿司 2018/3/2(金)

今週のレシピ

ひな祭りの日によく食べられるちらし寿司を保育園では今日食べました☆
市販のちらし寿司の素もおいしいですが、手軽に出来るのでご紹介いたします!
【材料】  (4人前)

□しいたけ・・・6枚
□にんじん・・・1本
□れんこん・・・200g
●かつおだし汁・・・600CC
●酒・・・大さじ3
●みりん・・・大さじ3
●砂糖・・・大さじ2
●しょうゆ・・・大さじ4
〇米・・・2〜3合
〇すし酢・・・お好み量
〇きぬさや・・・適量
〇コーン缶・・・適量
〇きざみのり・・・適量

1・□の材料を7ミリ角の薄切りにし、●の調味料で炊く。
2・1の野菜に火が通って味がしみ込んだら煮汁を切る。
3・硬めに炊いたご飯に2の具材とすし酢を合わせ、切るように混ぜる。
4・きぬさやは湯通しして斜めに切る。3のご飯を器に盛って〇の具材を飾る。

しいたけを干ししいたけに変えるとうまみがアップしてとてもおいしくなります!

バレンタインクッキー 2018/2/14(水)

今週のレシピ

今日はバレンタイン!保育園ではココアクッキーを作りました☆
食物アレルギーのあるお子さんにもおすすめの米粉クッキーのレシピを紹介します。

【材料】
□米粉・・・120g
□純ココアパウダー・・・20g
□砂糖・・・40g
□豆乳マーガリン・・・90g
□豆乳・・・20ml
□メープルシロップ・・・10ml
□グラニュー糖・・・適宜

【作り方】
1.柔らかくした豆乳マーガリンに米粉、純ココアパウダー、砂糖をふるい入れて混ぜる
2.温めた豆乳にメープルシロップを入れて溶かし、1に入れて混ぜる
3.直径3㎝の棒状にし、周りにグラニュー糖をまぶす
4.1㎝幅に包丁で切り、180℃のオーブンで約12分焼けばできあがり

【ポイント】
□純ココアパウダーはミルクココアに変更可能です!その場合は砂糖を入れずに作ってください
□豆乳マーガリンはバターに変更可能です

ぜひおうちでも作ってみてください☆

カリフラワー 2018/2/8(木)

食材まめちしき

今日の給食にカリフラワーが登場しました。
冬が旬のカリフラワーには栄養が満点!
抗酸化作用のあるビタミンC、血圧の上昇やむくみを改善してくれるカリウム、造血作用や細胞分裂をサポートする葉酸など・・・体にいい栄養素がいっぱい!
サラダはもちろん素揚げやポタージュ、ピラフなど入れると食べやすくなりますよ♪
冬の味覚を美味しく楽しみましょう!

1月 給食だより 2018/1/18(木)

全園共通

これから新しい年を家族で迎えることかと思います。1月は寒さも厳しく、体調も崩しやすい月です。

続きは下記のPDFをご覧ください。
pdf1月 給食だより

おむすびの日 2018/1/17(水)

全園共通

今日はおむすびの日です。
23年前の今日、阪神淡路大震災が起こりました。不安のどん底にいた被災者は、ボランティアによる炊き出し(おむすび)に助けられたそうです。
この大震災をきっかけに、お米の大切さとボランティアの方々の善意を忘れないために定められた日だそうです。

今日の保育園のおやつもワカメおむすびでした。
お米と様々な食材を”むすぶ”。作る人と食べる人を”むすぶ”。みんなと楽しく食べて人と人を”むすぶ”。食べたものが自分の体に”むすぶ”。
何気なく食べているおむすびも、奥が深いおむすび。みなさんも”むすんで”みてください☆

今日は冬至です! 2017/12/22(金)

食材まめちしき

冬至とは「日短きこと至(きわま)る」と言う意味です。
冬で最も寒さが厳しいとされる時期、日が出ている時間が短いことを言います。

冬至では、「と」が付く食べ物や運盛りということで、かぼちゃ=南瓜(なんきん)のように「ん」が2つ付く食べ物が良いとされています。
今日のおやつはかぼちゃ入りのサーターアンダギーでした!
ご家庭でも、縁起物とされる食べ物を食べてみてはいかがでしょうか?

門真れんこん 2017/12/19(火)

食材まめちしき

今日は給食で門真れんこんを食べました。
門真れんこんは、昔から門真で育てられている「なにわの伝統野菜」のひとつです。
普通のれんこんと違い、泥が付いたまま出荷されて店頭に並ぶのですが、門真れんこんが育つ土は粘土質で、タワシでこすってやっと落ちるほど粘り強い!
実は、泥が付いていることでれんこんの水分が抜けにくく、それによって味も保たれるそうです。

繊維質が少なく、モチモチしているのが特徴なので、煮物やれんこん餅、おせち料理の煮しめにもオススメ。
泥の付いたまま濡れた新聞紙で包んでからポリ袋に入れ、口をしばって水分が抜けない状態にして冷蔵庫で保存できるそうです。
お店で見つけたら、ぜひご家庭でも食べてみてください♪

鮭のコーンマヨネーズ焼き 2017/12/15(金)

今週のレシピ

今日の給食は魚を使った献立でした。
食べやすくて簡単に調理できるレシピを紹介します!

鮭のコーンマヨネーズ焼き(4人分)
材料
□鮭(切り身)   4切れ
□コーンクリーム缶 50g
□コーン缶     50g
□マヨネーズ    10g〜おこのみで
■オーブンは200℃に予熱しておいてください

1.コーンクリーム缶の汁気を少し切り、コーン缶とマヨネーズを混ぜる
2.天板に鮭を並べ、1を乗せて200℃のオーブンで15分ほど焼く

簡単にできますが、見た目も可愛らしいメニューです!
タルタルソースや味噌マヨネーズなど、マヨネーズを使ったソースがたくさんあります。
魚の種類や合わせる材料に合わせ、美味しく食べてみてください★

はるさめスープ 2017/12/7(木)

今週のレシピ

寒くなってきましたね。今月の給食でも体が暖まるメニューを提供しています。
今日の給食には春雨スープが登場しました。ご家庭でもぜひ作ってみてください♬

春雨スープ(4人分)
材料
□はるさめ   10g
□にんじん   20g
□えのきたけ  20g
□水      400㏄
□中華だしの素 2g〜適量
□ごま油    適量

1.春雨を茹で、食べやすい大きさに切る
2.せん切りにしたにんじん、2㎝に切ったえのきたけを
  鍋に入れ、柔らかくなるまで煮る
3.春雨を加え、中華だしとごま油で味と風味をつけてできあがり!
★ワカメやコーン、もやしなどを入れても美味しいですよ★

12月 給食だより 2017/12/7(木)

全園共通

風が冷たくなり、朝晩が冷え込むようになりました。冬はもうすぐそこまでやって来ています。
この時期は空気が乾燥してウイルスや細菌感染による嘔吐下痢や風邪をひきやすくなります。

続きは下記のPDFをご覧ください。 pdf12月 給食だより

11月 給食だより 2017/11/2(木)

天満

11月23日は「勤労感謝の日」です。昔は収穫した穀物に感謝する「新嘗祭」でした。
食べ物がどこから来るのかを知り、それに関わる人たちに感謝することも食育のひとつです。

続きは下記のPDFをご覧ください。 pdf11月 給食だより

11月 給食だより 2017/11/2(木)

松ヶ枝町

クッキングのおしらせ。
11月16日にスイートポテトを作ります。ホクホクにゆでたサツマイモをつぶしたり、丸めたり・・・

続きは下記のPDFをご覧ください。
pdf11月 給食だより

10月 給食だより 2017/10/4(水)

天満

ご入園おめでとうございます。新しい生活の始まりですね。
新しいお友達や先生、クラスの雰囲気に子どもたちはドキドキしているのではないでしょうか?
給食にはお子様にとって好きなものだけでなく、少し苦手なものも出てくるかもしれません。
食材の種類や味付けの幅を徐々に増やし、たくさんの味覚や食への興味を持ってもらえるような給食にしていきたいと思っています。

続きは下記のPDFをご覧ください pdf10月 給食だより

10月 給食だより 2017/10/4(水)

松ヶ枝町

実りの秋、食欲の秋がやってきました。一年中で一番食べ物のおいしい季節です。子どもの頃から食べ物の旬を知り、旬の恵みを味わうことは、豊かな感性や味覚形成にとても重要なことです。給食でも旬を感じられるように、秋ならではの食材をたくさん使っていこうと思います。
 秋の恵みに感謝し、よく食べ、よく運動をして、しっかり睡眠をとって元気な身体を保ちましょう

続きは下記のPDFをご覧ください pdf10月 給食だより

新着記事

 [次へ≫]

カテゴリ

運営保育園

  • 松ヶ枝町
  • 天満
  • 西天満